「地域感謝祭」を開催しました!

2025年11月1日(土)、「佐世保中央病院 地域感謝祭」を開催しました!

前日から当日明け方ごろまで雨が降り、天候が心配されましたが、開催期間中は気持ちのよい秋晴れとなりました!

地域感謝祭は初めての試みで、「楽しんでもらえるだろうか・・・」と不安もありましたが、おかげさまで想定を遥かに上回る約850名のご来場をいただき、各エリアとも笑顔や笑い声の絶えない感謝祭となりました。
多くの方々の支えがあって移転後30年という節目を迎えられたことを、職員一同、改めて感じました。

これからも地域から信頼され愛される病院を目指し、職員一同取り組んでまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ご来場いただきました皆様、また運営にご協力をいただきました関係者の皆様、誠にありがとうございました。

当日の様子(一部)をご紹介します!

※個人情報保護の観点から、一部画像を加工しております。

メインステージでは様々なイベントを行いました
病院職員によるステージ
フラメンコチームによるステージ
臨床研修センターのブースではゲームをご用意しました
バルーンアートは子供たちに大人気✨
木工教室では、イスづくりにチャレンジ!
ハンバーガーづくりコーナーではいい匂いが・・・
縁日コーナーにはヨーヨー釣りなどをご用意しました
緊急車両展示・制服着用体験コーナー②
ハウステンボス歌劇団によるスペシャルステージ
長崎国際大学エイサーサークルによるステージ
謎の(?)リスも登場!会場を盛り上げます
フェルトでお弁当をつくり、栄養について学びました
健康コーナーには骨密度測定や検診相談窓口などをご用意しました
手術支援ロボット「ダビンチ」体験コーナー
わたあめ・ポップコーンは無料配布しました
緊急車両展示・制服着用体験コーナー①
竹尾病院長(右)と実行委員長の谷口先生(左)
いい笑顔です✨
運営スタッフも、皆さんと一緒に楽しむことができました!!

たくさんのご来場、誠にありがとうございました!