佐世保中央病院 理事長の像

初代理事長 富永猪佐雄
2代目理事長 富永雄幸

1929年
(昭和4年)
「富永内科医院」開設 (佐世保市宮崎町24)
院長に富永猪佐雄就任(4月1日)
1931年医院移転(戸尾町89)(12月1日)
1945年佐世保大空襲により「富永内科医院」焼失(6月29日)
1946年焼失跡地に仮設診療所開設、診療開始(3月)
1947年仮設診療所解体、病床数24床新館開設(12月5日)
「佐世保中央病院」と改称
さらに法人に改組、合資会社佐世保中央病院とする
内科、外科、産婦人科、小児科、放射線科
1951年理事長に富永猪佐雄就任、病院長兼任
1960年病床数36床(4月1日)
1962年新館建設のため佐世保市下京町74に
臨時診療所開設(10月20日)
1963年新館竣工(佐世保市戸尾町)
病床数117床(10月20日)
1964年整形外科(1月)標榜 救急告示病院(6月1日)
1965年病床数161床(4月)
1970年病床数271床(6月1日)
1972年理学療法科(物療)標榜(10月)
1973年病院長に富永雄幸就任(10月)病床数292床
血液透析センター開設
1975年用途変更により病床数262床となる(7月31日)
1977年基準看護特1類承認(8月1日)
1978年病院長に鳥越敏明就任(11月1日)
脳神経外科標榜(4月1日)
病床数292床(6月20日)
手術室・人工透析室の準備(6月20日)
1980年基準看護特2類承認(9月1日)
RI検査室及び検査部門の一部を武駒ビルへ移転整備(3月28日)
1981年重傷者の看護及び重傷者の収容の基準実施施設承認(8月1日)
1983年診療報酬甲表採択(4月1日)
1984年理学療法科(PT)標榜(4月1日)
1985年基準病衣貸与実施承認(11月1日)
1986年重傷者看護許可病少数20床に増床(6月1日)
1987年皮膚科標榜(12月)
1989年
(平成元年)
病院長に三宅清兵衛就任(4月10日)
運動療法施設基準承認(6月1日)
1990年エンボスカード(診察券)による診察受付業務開始(2月1日)
1991年呼吸器内科専門外来診療開始(6月11日)
1992年基準看護特3類承認(121床)(11月1日)
1993年放射線科標榜(1月7日)
1995年病院施設移転(大和町15)病床数312床
[標榜診療科]
内科、外科、整形外科、消化器科、循環器科、泌尿器科、
小児科、耳鼻咽喉科、眼科、産婦人科、脳神経外科、
心臓血管外科、皮膚科、放射線科、理学診療科
1996年名誉教授顧問に冨田正雄就任(9月1日)
麻酔科標榜(1月4日)
新看護体制2:1A加算許可(7月1日)
薬剤管理指導業務届出(7月11日)
1998年病院長に國崎忠臣就任(4月1日)
(財)日本医療機能評価機構の認定取得(5月18日)
2000年「厚生労働省臨床研修病院」指定(3月31日)
2002年糖尿病センター開設
リウマチ・膠原病センター開設
2003年 (財)日本医療機能評価機構Ver.4.0認定更新(9月22日)
健康増進センターリニューアルオープン(10月15日)
医療情報プラザ開設(11月18日)
2004年「亜急性期入院医療管理量」施設基準届(10月1日)
2005年「紹介患者加算3」施設基準届(8月1日)
病院長に植木幸孝就任(9月11日)
2006年特別顧問に石丸忠之就任(4月1日)
「看護配置基準7:1」施設基準届出(7月1日)
2008年「地域医療支援病院」名称使用承認(2月22日)
(財)日本医療機能評価機構Ver.5.0認定更新(5月18日)
健診施設機能評価認定施設承認(12月20日)
2009年地域脳卒中センター認定(3月31日)
長崎県認知症疾患医療センター認定(10月1日)
2011年「長崎県指定がん診療連携推進病院」指定(1月1日)
2012年PREMISs認定(1月24日)
臨床検査室ISO15189:2007取得(3月14日)
本館増築(12月1日)
2013年(財)日本医療機能評価機構Ver.6.0認定更新(5月18日)
2014年病院長に碇秀樹 就任(4月1日)
南館増築(6月30日)
2015年本館改修工事完了(6月30日)
2016年歯科(入院患者対象) 標榜
2018年(財)日本医療機能評価機構3rdG:Ver.1.1認定更新(4月6日)
地域包括ケア病棟開設
2019年日本人間ドック学会健診施設機能評価(Ver.4)認定施設
2023年病院長に竹尾剛 就任(4月1日)
(財)日本医療機能評価機構3rdG:Ver.2.0認定更新(6月2日)

社会医療法人財団 白十字会 佐世保中央病院