循環器内科
急性心筋梗塞にオンコール体制で365日・24時間対応
診療内容
狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、高血圧症、不整脈など、心臓疾患や循環器疾患を対象に、 心臓超音波検査、心臓カテーテル検査(緊急対応可)や64列MDCT(マルチスライスCT)を用いた血管の評価(冠動脈、大血管など)、心臓核医学検査などによる専門的な診断および治療を行っています。
急性心筋梗塞には常時オンコール体制で 365日・24時間対応しています。
また、専門外来として「ペースメーカ外来」を開設し、患者さまのニーズに応えています。
診療している主な疾患
■ 虚血性心疾患 |
急性心筋梗塞、狭心症など |
■ 高血圧症 |
本態性高血圧症、二次性高血圧症など |
■ 不整脈 |
頻脈性不整脈、徐脈性不整脈、心房細動など |
■ 心臓弁膜疾患 |
僧帽弁膜症、大動脈弁膜症や先天性心疾患など |
■ 心臓心筋疾患 |
心膜炎、心筋炎、心筋症など |
■ 血管疾患 |
大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症など |
循環器関連機器
心エコー図装置 | 5台 Toshiba社製 Aplio(腹部・表在血管など汎用型) GE社vivid i vivid E9 vivid iq |
64列 MDCT | 2台 PHILIPS社製 IQon SpectralCT、Ingenuity Core |
血管造影装置 | 2台 Allura Clarity FD 20/20 PHILIPS社製 Azurion 7 B20/15 |
冠動脈血管内超音波装置(IVUS) | VOLCANO社製 VOLCANO S5 Imaging System |
光干渉断層撮影装置(OCT) | 2台 St.JUDE MEDICAL社製 OPTIS Mobile System PHILIPS社製 Sync Vision System |
負荷 ECG装置 | 1台 エルゴメータ 1台 トレッドミル |
ホルター解析装置 | フクダ電子 SCM-8000 |
RI装置 | 1台 |
MRI | 2台 |
外来診療体制
循環器内科
診療担当医
循環器内科 | ||
---|---|---|
木﨑 嘉久 KIZAKI YOSHIHISA | 副院長・ 診療部長 | 長崎大学 1984年卒 日本内科学会 認定内科医・指導医 日本内科学会 総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会 専門医 日本心血管インターベンション治療学会 認定指導医 (日本心血管インターベンション治療学会九州地方会運営委員) 日本心臓リハビリテーション学会 九州地方会評議員 日本医師会認定産業医 臨床研修指導医 緩和ケア研修会修了 |
中尾 功二郎 NAKAO KOUJIRO | 部長・ 救急部長 | 長崎大学 1990年卒 医学博士 日本内科学会 認定内科医・指導医 日本内科学会 総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医 日本不整脈学会-日本心電学会 不整脈専門医 臨床研修指導医 |
落合 朋子 OCHIAI TOMOKO | 部長 | 長崎大学 2008年卒 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医・若手活性化委員 日本心血管インターベンション治療学会 認定医 臨床研修指導医 |
松村 一騎 MATSUMURA KAZUKI | 医員 | 長崎大学 2018年卒 日本専門医機構認定内科専門医 緩和ケア研修会修了 |
診療実績
2020年2019年2018年
年間入院数419名(急性心筋梗塞32名)2020年(1/1-12/31)
心臓カテーテル検査 | 232例 |
末梢血管インターベンション加療 | 21例 |
体内式ペースメーカー植込み | 43例 |
大動脈 CT | 421例 |
カテーテルアブレーション | 69例 |
心血管インターベンション加療 | 81例 |
心エコー検査 | 3,042例 |
心臓CT(冠動脈CTA) | 181例 |
心筋シンチ(負荷) | 207例 |
認定施設
・日本循環器学会認定 専門医研修施設 ・日本心血管インターベンション治療学会認定 研修関連施設 実施認定施設 ・両心室再同期療法・植込み型除細動器治療(CRT-D)実施認定施設 ・大動脈STENT留置(TEVAR・EVAR) ・心大血管疾患リハビリテーション認定(Ⅰ) ・日本不整脈心電学会認定 不整脈専門医研修施設 |
施設対応
・Medtonic製MRI対応型ペースメーカー植込み患者MRI検査施設