泌尿器科

診療内容

男性特有の病気である前立腺疾患をはじめとして、排尿に関係するすべての臓器(腎臓、尿管、膀胱、尿道)の疾患の患者さん(女性・小児を含む)を対象に診断・治療を行っています。

診療している主な疾患

■ 前立腺疾患
前立腺肥大症、前立腺がん、前立腺炎など
■ 尿路結石症
腎臓結石、尿管結石 膀胱結石、尿道結石など
■ 尿路感染症
腎盂腎炎、膀胱炎、尿道炎など
■ その他
脳・脊髄障害による神経因性膀胱、尿失禁、勃起障害、腎臓がん、膀胱がん、停留精巣など
外来診療体制

泌尿器科

診療
 

 

 

 

 

 
午前
新患
相良 祐次
 
相良 祐次
 
相良 祐次
 
相良 祐次
 
相良 祐次
 
午前
再診
相良 祐次
丸田 耕一(非)
相良 祐次相良 祐次
南 祐三(非)
相良 祐次相良 祐次
丸田 耕一(非)
午後
新患
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後
再診
 
 
 
 
南 祐三(非)
 
 
 
丸田 耕一(非)
 

診療担当医

泌尿器科
相良 祐次
SAGARA YUJI
部長福島県立医科大学 2001年卒
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
日本泌尿器科学会 認定指導医
泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
緩和ケア研修会修了
丸田 耕一
MARUTA KOUICHI
非常勤山口大学 1977年卒
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医

診療実績

2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度
経尿道的膀胱腫瘍切除術45例
経尿道的前立腺切除術10例
腹腔鏡下腎(腎尿管)摘出術2例
高位精巣摘出術1例
包茎手術(環状切除術)4例
陰嚢水腫手術4例
経尿道的電気凝固術8例
経尿道的尿管砕石術6例
経尿道的膀胱砕石術2例
前立腺生検査42例
経尿道的膀胱腫瘍切除術55例
経尿道的前立腺切除術8例
腹腔鏡下腎(腎尿管)摘出術7例
腹腔鏡下後腹膜腫瘍摘除術1例
開腹腎摘除術1例
高位精巣摘除術3例
経尿道的尿管砕石術5例
経尿道的膀胱砕石術4例
その他手術15例
前立腺生検査55例
経尿道的膀胱腫瘍切除術51例
経尿道的前立腺切除術13例
腹腔鏡下腎(腎尿管)摘出術2例
その他手術18例
前立腺生検査57例
経尿道的膀胱腫瘍切除術39例
経尿道的前立腺切除術16例
腹腔鏡下腎(腎尿管)摘出術4例
その他手術30例
前立腺生検査50例
経尿道的膀胱腫瘍切除術34例
経尿道的前立腺切除術15例
腹腔鏡下腎(腎尿管)摘出術8例
その他手術12例
前立腺生検査45例

認定施設