お知らせ
◎認知型デイサービスは、家庭的な雰囲気のなか(原則1日12名以内で)、専門スタッフがきめ細やかなサービスを行う施設です。
◎一般型デイサービスは、リハビリテーションを中心に自立と健康をサポートしています。

ドリームケアとは
ドリームケアは、佐世保地区12拠点、福岡地区2拠点で介護サービスを展開しています
家庭的な雰囲気の中でサービスを提供する「認知症型ドリームケア」と、パワーリハビリテーションを駆使した介護予防サービス「一般型ドリームケア」の2つのサービスで高齢者をサポートしています
介護保険の認定を受けられた方がご利用いただけます
認知症型ドリームケアの特長

充実のレクリエーション
認知症予防にもなるストレッチや作品作成など、体や頭を楽しく動かします

個人に合わせた機能訓練
一人ひとりのお悩みに合わせて、楽しみながら行える運動プログラムをご提供しています

市内充実の拠点をカバー
サービスは365日、利用者さまを専用車にて自宅までお迎えします
認知症型デイサービスとは
ご家族の認知症やもの忘れなどでお困りではないですか?ドリームケアは、とても家庭的なデイサービスを地域社会で広く展開しています。自宅から通って、365日いつでもご利用いただけます


一般型ドリームケアの特長

パワーリハビリテーション
ふだん使っていない筋肉や神経をまんべんなく動かして向上させる訓練です

自分で選べるメニュー
健康体操やボール体操など、楽しみながら効果的に機能向上を図ります

市内充実の拠点をカバー
利用者さまを定期的にバスまたは専用車にて自宅までお迎えします

一般型デイサービスとは
ドリームケアでは心身の老化を未然に防止するようパワーリハビリテーションを中心に、ステップリハビリテーションなど自立と健康をサポートしています

よくわかる!デイサービスのこと
◎認知型デイサービスは、家庭的な雰囲気のなか(原則1日12名以内で)、専門スタッフがきめ細やかなサービスを行う施設です。
◎一般型デイサービスは、リハビリテーションを中心に自立と健康をサポートしています。
動画でご紹介
「ドリームケア」は認知症の方を専門にお預かりする施設です。 認知症の方と心と心を通わせる特殊な技術を持った職員が介護サービスを 提供しています