コグニサイズ®とは
コグニサイズとは「認知課題」と「運動課題」を両方同時に行い、心身の機能を効率的に向上させるエクササイズです。コグニサイズの効果は、科学的に実証され認知機能の向上に役立つということが報告されています。
体と頭を同時に使う体操



例:足踏みしながらしりとりをする。

例:用具(ラダー)を使ったトレーニング
数を数えながら決まったステップを踏む。

法人内の取り組み
国立長寿医療研究センター主催研修会受講者一覧(2020.3月現在)
(法人内)
コグニサイズ指導者研修 2名
コグニサイズ実践者研修 3名
コグニサイズ促進協力施設認定(2019年9月~)
コグニサイズ®実務者向けの研修会
コグニサイズについての理解を深め提供する為に、国立長寿医療研修センター主催のコグニサイズ指導者・実践者研修修了者を講師として、法人内コグニサイズ実務者向け研修会を開催しております

法人内コグニサイズ実務者研修修了者数(2020年3月現在)
(2017年度)41名
(2018年度)42名
(2019年度)35名 (合計)118名
問い合わせ先
社会医療法人財団 白十字会
ケア技術向上推進室 電話:0956-33-7151
お電話口で「ケア技術向上推進室」とお伝えください。