ノルディック・ウォークについて
コグニサイズとは「認知課題」と「運動課題」を両方同時に行い、心身の機能を効率的に向上させるエクササイズです。コグニサイズの効果は、科学的に実証され認知機能の向上に役立つということが報告されています。

ノルディック・ウォークはフィンランド発祥で、2本のポールを持って歩きます。通常のウォーキングと比べて運動効果が40%高まり、膝や腰への負担が30%軽減すると報告されています。また歩く姿勢がよくなることで歩幅も広くなります。
1930年代から、フィンランドのクロスカントリー選手達が夏場のトレーニングのひとつとして行っています。
1990年代後半からは、一般の人でも楽しめるスポーツとして普及しています。
効果と効能
全身の90%の筋肉を使う全身運動
腕や足だけではなく、全身の90%以上の筋肉を使った全身運動で、通常のウォーキングと比較してエネルギー消費量が約20~30%UPします!
運動効果がUP!
全身の90%以上の筋肉を使った全身運動なので、普通のウォーキングと比べて運動効果がより高まります。首や肩の筋肉の血行が盛んになり、肩こり等の解消につながります。
足腰にやさしい
ポールを使うと4点歩行になる為、体重が分散されます。ポールなしのウォーキングと比べて膝や腰への負担が、30%軽減されます。
姿勢が良くなる・歩幅が広がる
背筋が伸び、歩幅も広がる。姿勢が良くなり目線が前方に向きやすくなります。理想的なウォーキングフォームが身につきます。
転びにくい・歩きやすい
転倒防止に効果的。2本のポールを交互に突く事で4点歩行になるので、安定感が増しバランス維持をサポートしてくれます。



連盟との関わり
長崎県ノルディック・ウォーク連盟佐世保支部 設立

2019年4月10日「長崎県ノルディック・ウォーク連盟佐世保支部」を設立。
【活動目的】
佐世保市におけるノルディック・ウォークに関する活動を精力的に行い、その普及・発展に寄与する事。【事務局】
佐世保市戸尾町4-5 白十字ビル2階「トーコー展示場」内
全日本ノルディック・ウォーク連盟メディカルノルディック・ウォーキング九州本部 設立

7月2日「全日本ノルディック・ウォーク連盟メディカルノルディック・ウォーキング九州本部」を設立。
【活動目的】
様々な疾患の方へノルディック・ウォークを実施した時の効果の検証を行い、その検証結果を学会発表・広報誌等を通じて市民の皆様にその効果を広め、生活の質の向上に寄与する事。
【事務局】
社会医療法人財団白十字会 佐世保中央病院内ケア技術向上推進室
全日本ノルディック・ウォーク連盟情報誌「ノルディック・プロモーション」掲載の一部抜粋記事の紹介

2020年春・夏号

2019年秋・冬号

2019年春・夏号

2018年秋・冬号
白十字会グループ内の取り組み
白十字会グループ内には、全日本ノルディック・ウォーク連盟公認のマイスターが1名、インストラクターが38名在籍しています。
実務者研修会
法人内の全日本ノルディック・ウォーク連盟公認インストラクターを講師として、法人内の実務者向け研修会を行っております。
法人内実務者研修参加者数
(2018年度) 22名
(2019年度) 21名 (合計)43名
法人内情報共有会
年度2回、法人内の「ノルディック・ウォーク」インストラクターが集まり情報共有会を開催しております。


【ノルディック・ポールを使った体操】
ノルディック・ウォークをする前の準備体操として、「ノルディック・ポールを使った体操」の動画を作成しました。外出が難しい時も、お家で気軽に行えます。
ご興味のある方は、ぜひご視聴いただき体操を行ってみてください。
【製作】長崎県ノルディック・ウォーク連盟佐世保支部
メディカルノルディック・ウォーキング九州本部

【ノルディック・ウォーク体験会】
ノルディック・ウォークをお好きな時に無料で体験できます。体験希望の方は、長崎県ノルディック・ウォーク連盟佐世保支部へご連絡ください。
